今日は昨日に続き、タイ料理以外のバンコクのおススメレストランを紹介します。今日のフォーカスは中華とインド料理です。
タイ料理のおススメは昨日紹介していますので、そちらをご覧ください。
中華料理
まずは(インド以外の)どの国に行っても必ず名店がある中華料理から。
ちなみにインドの中華料理をディスっているわけではなく、インドではそもそも中華料理を見た記憶がほぼありません。いわゆる「中華街」もインドではコルカタにしかないそうで、あのたくましい中国人が唯一独自コミュニティを築けない国としてインドにはまだまだ無限の可能性があります。
Hock Shark Fins – ホック(福)
フカヒレが有名な店です。フカヒレスープとアワビご飯がつき、更に5品くらい出るセットが700THB(≒2,200円)! 中国より安いと中国人の友達は言っていました。
フカヒレも日本で見るような、「よく見たらこれがフカヒレらしい」というクズフカヒレではなく、でっかい身付きで出ます。
ここのは味付けが濃い目で、豚骨っぽい味が好きな人であれば好きだと思います。
なお、セットは私はいつも食べきれません。男性でも食べきる人はあまり見たことがありません。
最初にフカヒレスープが出て、デザートの前にアワビご飯が出ますが、この二つが実質メインなので、それ以外は食べられる分だけ食べると思っておかないと、最後のアワビご飯を食べそびれる可能性があります。
ちなみに、フカヒレスープとアワビご飯は恐らく同じ豚骨スープを使っており、スープの味は同じです。
バンコクはここ以外にもフカヒレを売りにしている店が何店舗かあり、同じようなメニューで他に有名なところとして、Ping’s Shark’s Finがあります。
ここもフカヒレスープとアワビご飯が出ますが、味はもう少しあっさりしており、豚骨風味が苦手な人にはこちらの方がおススメです。
Hock Shark Fins (福)
住所:167/2 Surawong road, Bangkok 10500, Thailand
Tel:+66 (0)2-634-4203
文東記(BOON TONG KEE)
シンガポール発祥の海南チキンライスの名店文東記のバンコク支店です。
サバイ・ジャイ・ガイヤーンでも紹介しましたが、タイは鶏の質が良いので、シンガポール本店よりバンコクの方が美味しいと個人的には思います。やわらかくて艶々してて中身もジューシーです。
ただ、夜9時ころに行くと「もう鶏無い」って言われたりします、、、この辺はさすがタイです。
なお、私はバンコク第一号店のRama3支店にしか行ったことがないのですが、観光で行くには行き辛いところにあり、Sukhumvit 49にも別の支店がありますので、観光で行く場合はこちらの方が行き易いと思います。
タイあるあるで支店によって味が違うかどうかは分かりません。
Boon Tong Kee Thailand
住所:354 Soi Phayakkhaphon, Khwaeng Chong Nonsi, Khet Yan Nawa, Bangkok 10120
Tel:+66 (0)2-119-4515
遼寧餃子館
名前の通り、餃子が安くておいしいお店です。
ただし、非情な現実として、餃子以外はどれもイマイチです。
なんというか、餃子以外を頼むと、思ってたのとは何かが違うものが出てきます。頼んだものでないと思えば美味しいというようなこともなく、色々惜しいところです。
とは言え餃子は美味しいので、ここは餃子を食べに行くところです。
焼き・水・蒸し。どれをとっても美味しく、具材もブタも牛も美味しいです。海老も美味しいですが、個人的には肉の方が好きです。マトンだけは癖が強いので、あの匂いが苦手な人は止めましょう。
遼寧餃子館
住所:34152 Silom 7 Alley, Silom, Khet Bang Rak, Bangkok 10500
Tel:+66 (0)2-635-6536
永和豆漿
遼寧餃子館が餃子の名店なら、永和豆漿は小籠包の名店です。遼寧餃子館と異なり、ここは何を食べてもだいたい美味しいです。
小籠包については、鼎泰豊(ディンタイフォン)がバンコクのあちこちに出来てから、鼎泰豊の方が美味しいという意見もあり、好みは割れていますが、少なくともその前までは、バンコクで一番美味しい小籠包を出すところだという評価でした。
私の見たところ、こちらの方が鼎泰豊より皮が厚く、薄い皮が好きな人は鼎泰豊の方が好きだろうなという印象です。
とは言え、こちらもアツアツの小籠包の肉汁はジューシーで、十分おいしいです。
なお、中国全土に店を構える有名な豆乳(と朝ごはん)のチェーン店と店名が被っていますが、全く関係はありません。営業時間も11時から開始と、朝ごはんは提供していません。
永和豆漿 (Yong He Dou Jiang)
住所:68 Naradhiwat Rajanagarindra Rd, Bang Rak, Khet Bang Rak, Bangkok 10500
Tel:+66 (0)2-635-0003
インド料理
中華料理の出だしであげつらったから、というわけではありませんが、お次はインド料理です。
タイはインド料理の優良レストランが多く、なぜタイのインド料理の店が美味しいのかは謎ですが、そこそこ人気のあるインド料理のレストランならどこでも美味しいです。
かの名店Gagganもインド料理(+フレンチ・日本・タイのフュージョン)ですしね。
Maya Restaurant
Sukhumvit22のHoliday Innの29階にあるインド料理店です。良い場所のホテルの上位階にあるにも関わらず、ホテルのレストランにしてはお値段はリーズナブルです。
店の雰囲気も比較的カジュアルで、気軽にインド料理を食べたいときに向いています。
料理は何を食べてもハズレがありませんが、スパイスの使い方など含め、かなり洗練された味になっています。
Maya Restaurant
住所:1 Soi Sukhumvit 22, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Bangkok 10110
Tel:+66 (0)2-683-4888
Rang Mahal Restaurant
Maya Restaurantに比べるとより高級で洗練された雰囲気の店です。
もちろんお値段も比べると高くなっていますが、その分、サービス含めて全てが洗練されています。
味も何を食べても美味しいですが、特にカレーがクリーミーで濃厚で美味しかった覚えがあります。
Rang Mahal Restaurant
住所:19 Sukhumvit Soi 18, Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Bangkok 10110
Tel:+66 (0)2-261-7100
Gaggan
バンコクの超高級レストランGagganもインド料理の端くれと言って良いでしょう。
実際は、インド+フレンチ+日本+タイ料理のフュージョンだと思いますが、シェフGaggan Anandがインド人ということもあって、無理矢理ここに入れておきます。
この店が何かというと、Asia’s Best RestaurantのNo.1に2015年から4年続けて選ばれ、全世界でも5位にランク付けされ、誰もが行きたい店であるにも関わらず、2020年6月に閉店するため、今やバンコクで最も予約の取れないレストランです。

Gagganの予約の取り方についてはこちらの記事を参照ください。
運よく閉店までの間に予約の取れた方にはもはや説明不要だと思います。めくるめく料理のファンタジーをお楽しみください。次は何が出てくるんだろうというワクワク感がたまりません。料理ってエンターテイメントなんだなと思わされる店です。
Gaggan
住所:68/1 Soi Langsuan Ploenchit Road Lumpini Bangkok 10330
Tel:+66 (0)2-652-1700
バンコクおススメレストラン(中華・インド)まとめ
バンコクのおススメレストラン(中華・インド)いかがでしたでしょうか。
タイ人はグルメが多く、美味しい料理を求めてどこまででも行くので、必然的にバンコクも美味しい店が増えて現在に至ったという感じです。
バンコクにはまだまだ美味しい店がたくさんありますので、他の店についても後日紹介したいと思います。
あわせて読みたい
バンコクおススメレストラン(タイ料理・初心者向け)
バンコクおススメレストラン(中華・インド料理)
バンコクおススメレストラン(イタリアン他欧米料理)
バンコクにあるAsia’s 50 Best Restaurants食べ比べ 個人的感想
バンコクのアフタヌーンティならここ!おススメ4選で優雅なひとときを
シンガポール おススメB級グルメ ~ホーカーからカジュアルレストランまで~
タイの店・レストランでまれによくある謎のプロモーション
コメント
[…] バンコクおススメレストラン(中華・インド料理)今日は昨日に続き、タイ料理以外のバンコクのおススメレストランを紹介します。今日のフォーカスは中華とインド料理です。 タイ料 […]
[…] バンコクおススメレストラン(中華・インド料理) […]
[…] このブログで取り上げるのもこれで3回目なので、もう書かなくても良いかなと言う気もしますが、4年連続一位なので、外すわけにはいきません。 […]
[…] バンコクおススメレストラン(中華・インド料理) | しろやぎブログ より: 2018年12月29日 1:43 AM […]
[…] バンコクおススメレストラン(中華・インド料理) […]
[…] バンコクおススメレストラン(中華・インド料理) | しろやぎブログ より: 2018年12月27日 5:22 PM […]
[…] バンコクおススメレストラン(タイ料理・初心者向け) バンコクおススメレストラン(中華・インド料理) バンコクおススメレストラン(イタリアン他欧米料理) […]