雑記 頸椎ヘルニア続編・枕の寿命を侮ってはいけない! 少し前に、枕をちゃんと選んだら、頸椎ヘルニアの症状が軽減された話をしました。 今日はその続編で、枕の寿命の話です。 本当は超重要な枕の寿命 みなさんは、枕の寿命についてどのくらいご存じですか? もしくは、寿命... 2018.09.13 雑記
雑記 日本企業の承認文化について思うこと 先日、某日本企業にお邪魔した際、出回っていた稟議書の表紙を見る機会がありました。 それを見ると、ハンコ、もしくは、サインをするための大量の四角が。 その内容がたまたま重要な内容だったのかも知れませんが、課長から始まり、部... 2018.09.07 雑記
雑記 日本のハンコ文化から抱く違和感 昨日の銀行のガラパゴス化でも触れましたが、偽造しやすいハンコが、日本の銀行で必須アイテムになる理由が私には分かりません。 しかも、日本では、銀行だけでなく、各所でハンコが必要になります。 今日はその背景について探... 2018.08.31 雑記
雑記 ガラパゴス化する日本の銀行を見て抱く違和感と危機感 海外生活が長くなると、大体のことは現地に慣れ、諦めが良くなり、大体のことは許せるようになってきます。 そんな状態で久しぶりに日本に帰ると、日本の便利さに驚愕することもしばしば。 何が便利って、なにより「Amazo... 2018.08.30 雑記
雑記 頸椎ヘルニアの症状が和らいだ!自分にあった枕の選び方 突然ですが、頸椎ヘルニアという病気をご存じでしょうか? 私は軽度の頸椎ヘルニア持ちで、一時期は首が痛すぎて何度か会社を休んでいたのですが、枕を変えた結果、もう2年も症状が発症せずに抑えられています。 今日は私のヘルニアの... 2018.08.14 雑記
雑記 「コンサル男」は結婚相手に向いているか? 今でこそ辞めましたが、私は昔、コンサルタントをしていました。コンサルと言っても色々ありますが、私が担当していたのは、事業戦略とか業務改善といった、いわゆる典型的なコンサルです。 その私から見て謎なのですが、東京カレンダーなどに... 2018.08.03 雑記
雑記 老後のためにお金を貯めるか今使うか 老後資金は何のために貯めるのか 厚生労働省が2018年7月20日に発表したところによると、2017年の日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性87.26歳だそうです。毎年のように過去最高を更新し続け、2017年も例に漏れず過去最高だったと... 2018.07.29 雑記