語学・英語 「前から訳す」とシャドウイングで英語は制覇できる! 昨今、子供・学生時代を海外で過ごし、英語も日本語も話せて当たり前、という人はたくさんいます。 一方で、社会人になるまで一歩も日本から出たことがないけれども、それなりに仕事で使いこなせている人も珍しくありません。 かく言う私も20歳で... 2018.07.28 語学・英語
バンコク タイの少子化・非婚率上昇を考える 昨日、タイは子育て環境としては良いと思われるのに、タイ自体は少子化が進んでいるという話をしました。 今日はその原因を自分の周りのタイ人にもヒアリングしつつ考えてみたいと思います。 都市部の女性が結婚しない タイでも田舎は早婚で出産も早... 2018.07.27 バンコク
バンコク タイは子育てしやすい? タイに限らず東南アジア全般ですが、駐在員の奥様方に話を伺うと、皆さん口をそろえて言うのは「タイの方が子育てしやすい!」ということです。 私自身は子供がいないので実感としては分からないのですが、傍から見ていて思うところをいくつか... 2018.07.26 バンコク
バンコク バンコクのオフィス<引越手順> 昔、バンコクに住んでいた時期がありますが、今日は当時体験したバンコクの常識?を日本と比較してみたいと思います。 工事が終わっていなくてもオープンするタイの高層ビルの怪 私がまだタイに来て間もない頃、先輩と一緒にクライアント訪問をしようと... 2018.07.25 バンコク
アルバニア アルバニア旅行で注意すべきこと みなさんはアルバニアと聞いてどんなイメージを持たれるでしょうか? 私の周りでは、「イメージ以前に、そもそもどこ?」と聞いてくる人が多かったです笑。 そんな、日本人の99%は恐らく今のところは一生行かないであろうアルバニアにつ... 2018.07.24 アルバニア旅行