旅先の料理 【自宅で旅先気分】日本人なら絶対好きなご飯!タイ、シンガポールの国民食 チキンライス(カオマンガイ) 昨今の状況で、国内旅行はおろか、海外旅行はずっと行っていないという人も多いことでしょう。 毎年、2~3回のペースで行っていた私も、当然ながら海外には出れず、今は海外旅行ができるようになる日を夢見て、ひたすら旅行の計画を練りつつ、写真を... 2021.05.09 旅先の料理旅行東南アジア
北欧 【自宅で旅先気分】日本人の口にも合う!フィンランドのサーモンスープ ロヒケイット 昨今の状況で、国内旅行はおろか、海外旅行はずっと行っていないという人も多いことでしょう。 毎年、2~3回のペースで行っていた私も、当然ながら海外には出れず、今は海外旅行ができるようになる日を夢見て、ひたすら旅行の計画を練りつつ、写真を... 2021.04.12 北欧旅先の料理旅行
トルコ 【自宅で旅先気分】トルコ風水餃子マントゥ 昨今の状況で、国内旅行はおろか、海外旅行はずっと行っていないという人も多いことでしょう。 毎年、2~3回のペースで行っていた私も、当然ながら海外には出れず、今は海外旅行ができるようになる日を夢見て、ひたすら旅行の計画を練りつつ、写真を... 2021.04.05 トルコ旅先の料理
コソボ 2回目の旧ユーゴスラビア旅行を振り返って 2016年4月のコソボ、マケドニア旅行に続き、2017年4月はセルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナに行きました。 クロアチアとスロヴェニアは大昔に行っていたので、色々見逃した見どころはあるとは言え、旧ユーゴスラビアの旅は... 2019.01.30 コソボセルビアボスニア・ヘルツェゴヴィナマケドニアモンテネグロ旅行
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行 3日目:5年ぶりに見る雪に耐えかねてサラエボ観光は巻き気味 今日はモスタルを出てサラエボに移動します。 5年ぶりに雪を見る この日、朝から寒いなーと思っていたんですよね。まぁ、前日も夜に小雪が舞ってましたし。 とはいえ、明後日がもう帰国日なので、今日、サラエボに行かないわけ... 2019.01.29 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行 2日目:モスタルで見事に復元されたスターリ・モストに感動する 前日の夜、モスタルに着きました。 今日一日はモスタルの観光です。 とりあえずホテルを観光 前日も触れましたが、私の泊まっているホテルは、モスタルの歴史文化財のムスリベゴヴィツァ・クチャです。 外部に対しても有... 2019.01.28 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行 1日目:夜のモスタル散策も見どころいっぱい 朝モンテネグロのコトルを出て、日中、クロアチアのドゥブロヴニクを散策し、夜ボスニア・ヘルツェゴヴィナのモスタルに着きました。 なんと1日に3カ国移動!まぁ、ヨーロッパでは良くあることですね。 モスタルの本格的な散... 2019.01.27 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ旅行
旅行 14年ぶりのクロアチア再訪 ドゥブロヴニク 前日、ポドゴリツァからコトルに移動してコトル観光をしたばかりですが、今日はもうモンテネグロを後にします。 コトルからまずはクロアチアのドゥブロヴニクに向かい、日中はドゥブロヴニク観光をして、夕方のバスでボスニア・ヘルツェゴヴィ... 2019.01.26 旅行
モンテネグロ モンテネグロ旅行 1日目:世界遺産『コトル』に行ったら城壁に登るべし 前日、バール鉄道でベオグラードから首都ポドゴリツァに着いたばかりですが、今日はコトルに向かいます。 ポドゴリツァは素通り 前日着いたばかりですが、ポドゴリツァは何も見ずに素通りします。 調べた限りでは、第二... 2019.01.24 モンテネグロ旅行
セルビア セルビア旅行 4日目:バール鉄道でモンテネグロへ 3日前にセルビア入りし、ノヴィ・パザルに一気に南下してから、クラリェヴォ、ベオグラードと北上してきましたが、これはひとえにベオグラードからバール鉄道に乗りたかっただけです。 というわけで、今日はバール鉄道に乗ってモンテネグロの... 2019.01.23 セルビアモンテネグロ旅行